飛騨萩原E-Bikeツアー – ロング
飛騨萩原E-Bikeツアー - ロング
萩原・下呂の歴史と自然を巡るE-Bikeの旅へ
こちらは飛騨萩原E-Bikeツアーにランチとその他魅力的なコンテンツをさらに盛り込んだサイクリングツアーとなります。 ツアー発着場所は下呂温泉や高山など岐阜県有数の観光地からアクセスの良い飛騨萩原駅です。萩原の中心街は宿場町として栄えていた歴史を持ち、江戸時代に飛騨街道であった現在の商店街では今でもその名残りを感じることができます。また城址や石碑なども多く残っており、そういった史跡を手がかりに下呂や飛騨の歴史を紐解いていきます。さらに飛騨川や田園風景、山から流れ出る湧き水など豊かな自然もツアーの醍醐味の一つです。ランチは下呂のソウルフードである鶏ちゃん。地元の方にも観光客にも長年愛され続けている味をぜひご堪能下さい。 使用する自転車は今ヨーロッパで人気のE-Bike(イーバイク)。電動アシスト付き自転車なので、急な坂道でもラクラク登って行けちゃいます。女性や高齢の方、子どもはもちろん、サイクリング初心者や体力に自信のない方もご安心下さい。ツアー開始時に担当ガイドがE-Bikeの使い方についてしっかりレクチャーします。 少人数制のツアーですので、感染リスクも最小限に抑えられ安心してご参加頂ける、Withコロナ時代のニューノーマルアクティビティです。ちょっと運動不足という方や歴史・自然に興味のある方にぜひオススメしたいツアーです。普段通り過ぎてしまいがちな地域の魅力に触れるE-Bikeの旅に出かけてみませんか?
新型コロナウイルス感染症予防対策
- お客様ならびにスタッフ用の手指の消毒液をご用意
- ツアー中はソーシャルディスタンスにご協力願います
- 使用備品のアルコール消毒の徹底
- ツアーガイドのアルコール消毒の徹底
- スタッフの体温計測の徹底
*宿泊施設等ご出発の前に必ず体温の計測をお願い致します。万が一体調がすぐれない場合には、お客様ならびにその他のツアー参加者の安全確保のため、ご参加を控えて頂くようお願い致します。









学べるツアー
歴史や生活文化など、様々なローカルな話をガイドから聞くこともでき、学びの多いツアーでもあります。質問も大歓迎!
美しいスポット
ツアーを通して、美しい田舎風景を見られます。どの景色もきっと忘れられないものとなるでしょう。
プロフェッショナルガイド
ツアー満足度を左右するのはガイドの質ですが、経験・知識ともに豊富なガイドが同行してくれます。
アクセス良好
高山から列車で約30分、下呂からは約10分と非常にアクセスの良い場所でのツアー発着となります。
ツアー詳細
- 料金: 12,000円/人
- 所要時間: 4.5時間
- コース: 約20km
- 出発時刻: 10:00 (飛騨萩原駅前に9:50集合)
- 開催期間: 通年
- 催行人数: 2 – 6人
- ツアー発着場所: JR飛騨萩原駅 (駐車場については予約完了時にお伝えします)
【行程】
- 10:00 – 集合 & ツアー説明
- 10:20 – 飛騨川
- 10:40 – 諏訪神社
- 11:00 – 湧き水汲み場
- 11:30 – パワースポット
- 12:00 – 棚田景観ポイント
- 12:30 – ランチ
- 13:40 – 飛騨川公園
- 14:30 – 帰り道 & 解散
東京出身と都会育ちながら自分らしい理想の人生創出のため23歳と若くして人口約1000人の下呂市馬瀬へ移住。同地域にてインバウンド体験・田舎体験ツアーの事業化に取り組み、現在は年間約200本のツアーを行い、各国メディア掲載やトリップアドバイザー・トラベラーズチョイスアワード受賞を果たすほどまでに成長。さらにフリーランスのWebクリエイターとしても活動しており、地元事業者を中心にホームページ制作や記事執筆などウェブ関連の事業も手掛けている。趣味はサイクリングとアコギで、好きなものは猫と唐揚げ。
- 料金に含まれるもの
- ガイド
- 電動アシスト自転車(Panasonic)
- ランチ
- ヘルメット
- 保険
- コーヒー/お茶
- お菓子
- 料金に含まれないもの
- 送迎
- 水
- バスケット
- 手袋
- 最大予約可能人数は6名です
- 最低身長は145cmです
- 最高身長は190cmです
- 自転車に乗れる方のみご参加下さい
- 天候や道路状況等によりやむを得ずツアーを中止することがあります
- ツアー中止となった場合、別日程での参加、ウォーキングツアー+差額返金、全額返金の3つのオプションがあります
- 追加料金により貸切ツアーも可能です
- 長い間自転車に乗っていない方は参加をご遠慮下さい
- 自転車デザインの都合上、身長185cm以上の方の参加は推奨しません
- ツアー開催日の8日以上前: ツアー料金の0%
- ツアー開催日の7日前から4日前: ツアー料金の30%
- ツアー開催日の3日前から前日: ツアー料金の50%
- ツアー前日もしくはノーショー: ツアー料金の100%
※悪天候等によるツアー中止の場合、キャンセル料は一切かかりません
- 大きいお荷物などはツアー中自転車倉庫に一時保管しておけます
- 11月や3月など寒い時期のツアーはジャケットや持ってくる方がよいです
- 安全上の理由から自転車のバスケットは外してありますので、リュックなどをご持参下さい
- 湧き水を組む場所もありますので、水筒を持ってくるとよいです
- 帰りの列車は高山方面14:14発、15:42発、17:22発と下呂・名古屋方面13:10発、14:03発、15:44発の列車があります
ツアー行程
サイクリングツアーで回るスポットをいくつかご紹介します。
飛騨萩原駅で待ち合わせ、登録を済ませた後、ツアーやE-Bikeに関する説明を受けます。
馬瀬へ向かう途中いくつか止まるポイントがあります。中でも美しいのは丘の上から萩原の町並みを見下ろす景色です。
山登りとトンネルを終えると、日本でトップクラスの透明度を誇る馬瀬川を見ることができます。その美しさに驚くこと間違いなしです。
馬瀬川沿いをサイクリングし、いくつかの美しい集落を巡ります。ガイドが山間部での暮らしぶりなどについて話してくれます。
帰り道の途中、駅へ戻る前に超隠れ家的スポットで優雅にコーヒータイム。お茶の用意もありますよ。
行きに登ってきた分帰りは下り坂。風を切って颯爽と駆け下りましょう。
空席カレンダー
最新の空き状況を反映しておりますが、ご予約をお約束するものではございません。予めご了承下さいませ。
予約申請フォーム
ご予約希望の方は上記空席カレンダーをご確認の上、下記フォームに必要事項を入力しご提出下さい。